ナイアガラの滝・・・・かも?

天気予報は、ずーっと曇りか雨。
10月と言うのに・・・・
だいたい10月って秋晴れが定番のはず、青い天高き空に白い筋雲・・・・
まあ、愚痴ってもしょうがない。
晴れてないけど曇りなら、でも釣りは洗った道具が乾かない!
ちょとした観光ならいいかも・・・・。
そんな訳で前々から聞いていた、九州のナイアガラの滝と言われている「原尻の滝」にレッツゴー!
お金がないから高速は使わずに下道を使うことにして出発。
日田から212号線に乗り小国へ。
途中、鍋釜の滝があったのでちょっと見学。(残念、写真データが大きすぎましたので写真のアップ無しです。)
小国の道の駅で一休み。
イメージ 1
ここは他の道の駅とは建物の形が違って面白い。
ここから442号に乗り換えて久住高原へ。
まだ、紅葉はしていないけどススキがきれいですね(空が青いともっと綺麗と思うのに)

イメージ 2

イメージ 3
さすがに、気温は15度しかなくちょっと寒いですね。

豊後竹田から502号に乗り換えて原尻へ。
ありました!
田んぼの中に突然、滝がって感じです。
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6

イメージ 7
吊り橋を渡ります。
渡るとき、他の人がいると結構揺れてなかなか楽しいものです。

イメージ 8
橋の上から見ると竹の全貌がわかります。
イメージ 9
橋を渡った田んぼにこんな立て看板がありました。
ビール好きな自分にとってはたまりません。
農家の皆さん、頑張って麦作ってください。
キリンビール、飲んで応援します。
イメージ 10
こんな説明看板もあり、できた理由が分かり易く書いてあります。
イメージ 11
対岸から見たら、こんな感じ。
イメージ 12
上から見ると、なかなか迫力があります。
イメージ 13
滝のチョイ上に鳥居がつながってます。
登坂なので今回はお参りはパスしました。
イメージ 14
川の真ん中にも鳥居があり、向こうの鳥居とつながっていることが分かりますね~。
イメージ 15
最後に滝の駐車場側から一枚。
今回は、水が少ないときだったので水量がすくなかったのですが、もっと水が多いときだったらもっと迫力があるにかも?
因みに、隣には「道の駅原尻」があります。(トイレも大丈夫!)
帰りはいつものお約束。道を間違えタイムロス。
また、青空の時に行きたいものです。