もう9月も終わり、でも磯に行けず・・・・


もうすぐ9月が終わると言うのに釣りに行けない・・・・
無性に磯の香を嗅ぎたい衝動に駆られる今日この頃。

会社の休みと家の都合と、色々あり海が遠くに霞むような(笑)

仕方ないから、またまた筏へ行くこと・・・(本当は磯がいいのですが仕方ない~)

今回は、時間もないから家の近くから出る「山信丸」を利用しました。
イメージ 1


イメージ 2
知っている方もいると思いますが、この船「レインボウ」の隣の港?(河口)から出るんです。
イメージ 3
釣り具とコンパネを積んで出港です。
コンパネは現地で活躍します(笑)
イメージ 4
イメージ 5
ハウステンボスのすぐ隣から出航!
イメージ 6
これが今回の筏。イメージ 7
牡蠣筏です。船に積んだコンパネは、この支柱に乗せて足場を確保します。
イメージ 8
広いような、狭いような足場です。
イメージ 9
お隣さんは、もう入れ食い状態に歓喜の声が響いています。(羨ましい(笑))
こちらは、勝手がわからずに準備に手間がかかり、準備ができたのは30分後。
イメージ 10
いつものように、恵比寿さんと乾杯!して釣り始めます。
お隣さんほどの当たりはないけど、よく当たります。
しかし、掛かるのは当歳魚ばかり。
イメージ 11
全て、お帰り願うので少しもスカリに入りません。
と、思っていると強烈な引き、スプールから糸がでるのみで走れられ筏の下に潜られラインブレイク!
イメージ 12
筏の下は、牡蠣が吊るしてありそこにラインが絡むと当然アウト!
その後もデカいヤツは頭がいいのか、全員(全魚?)筏の下に猛突進。
仕掛けの作り直しに励むこと数知れず。
やはり、竿裁きで筏に潜らないようにする技術がないと、ここの老練なチヌに対抗出来ないようです。
また、ここは水深が8m位しかないので、かけた魚は全部横走します。
ここで、筏の前方に走らせられるように仕向ければいいのですが。
新品のハリスが残り僅かになるまで頑張りましたが、今日は魚の勝ちでした。
イメージ 13
最大35cmで占めて6匹。
クーラーがスカスカで非常に軽かったけど、嫁さんはこれくらいで良いと言っていました。
あまり持って帰ると「どうすっとね」と言ます(笑)

今月も、なかなか船と諸般の事情が合わずに磯に行けませんでした。
来月もなんとなく磯に行けない感じが漂っています。
その内「磯枕の戯言」が「筏枕の戯言」に代わっているかも(笑)